シンポジウム
農業情報学会 2023年度年次大会
農業情報学会 2023年度年次大会
シンポジウムのご案内
シンポジウムのご案内
2023年度年次大会(一日目)
シンポジウムタイトル:
シンポジウムタイトル:
「農学分野におけるDX人材の実践的スペシャリストに求められる能力とは? 」
シンポジウム概要:
シンポジウム概要:
農業分野においては、Society5/.0に基づくSMART農業に関する研究と実用化、社会実装が同時にかつ急激に進んでいます。本シンポジウムでは、実践的な人材育成が急激に求められてきている中で、デジタルトランスフォーメーション(DX)のデザイン設計や、農林水産業における人材が備えておくべき素養などについて紹介します。
スケジュール
スケジュール
2023年5月27日(土) 15:15-17:30
登壇者
登壇者
農業分野におけるAIによるDX導入について
羽藤堅治(愛媛大学 教授・施設生産情報部門 部門長)
DX推進の出発点は実社会にある
小林真也(愛媛大学大学院理工学研究科 教授)
施設園芸に実装されるDX
高山弘太郎(豊橋科学技術大学・愛媛大学 教授)、藤内直道(愛媛大学 助教)
農業DX人材育成のための数理・データサイエンス・工学教育の強化
岡安崇史(九州大学 教授・高知大学IoP共創センター 特任教授)
生産現場で必要とされる農業DX人材の育成
安場健一郎(岡山大学大学院環境生命科学研究科 教授)
<コーディネーター>
<コーディネーター>
羽藤堅治(愛媛大学)
(大会実行委員会)